2020東京オリンピックの開催が決まったのは、2013年9月のこと。
当時産まれたての息子が、オリンピック開催時には7歳になります。
当時、
って思ってたのに、すっかりそれどころではない…。
というのはさておき、2020年7月24日~8月9日の開催に向けて、東京オリンピック出場内定者が続々と発表されていますね。
今回は、私あんぱんじー目線で、イケメン探しです!!
2020年2月19日時点で内定が決まっている方の中から7人を選んでみました。
オリンピックでの活躍を期待しながら、経歴などをご紹介していきます!!
Contents
丹羽 考希【卓球】

名前(よみかた):丹羽 考希(にわ こうき)
生年月日:1994年10月10日
身長・体重:162cm・51kg
出身地:北海道苫小牧市
所属:スヴェンソン
公式サイト:丹羽考希 OFFICIAL WEB SITE
世界ランキング:12位(最高ランク5位)
7歳から卓球を始めています。
お父さんも卓球の選手だったようで、その影響が大きいようです。
2004年、10歳の時に全日本卓球選手権で準優勝をしたのを皮切りに、シングルスや団体で表彰され続けています。
2016年リオデジャネイロオリンピックでは、水谷選手らと団体で銀メダルを獲得しています。
2019年世界卓球選手権では8強入り。
喜怒哀楽をあまり表に出さないタイプですが、逆境からの巻き返し精神が非常に強い、秘めたタイプです。
近日では、「世界卓球2020釜山」の出場も予定され、期待されています。
「世界卓球2020釜山」は2020年3月22日(日)開幕です!!
喜友名 諒【空手/形】

画像引用:空手ジャーナル
名前(よみかた):喜友名 諒(きゆな りょう)
生年月日:1990年7月12日
身長・体重:170cm・78kg
出身地:沖縄県
所属:劉衛流龍鳳会
中三の時に道場を見学したことをきっかけに、空手の道に進みました。
2014年・2016年・2018年世界空手道選手権優勝。
(世界選手権は2年に1度の開催なので、3連覇中!)
全日本空手道選手権大会においては、2012年から2019年まで、実に8連勝中!!
力強く、正確な技を持っているという事で、前評判が非常に高く、『最も金メダルに近い男』と言われています。
西村 挙【空手】

画像引用:西村拳Twitter
名前(よみかた):西村 拳(にしむら けん)
生年月日:1995年12月31日
身長・体重:180cm・75kg
出身地:福岡県
『空手道界のプリンス』の名を欲しいままにしている、爽やかイケメンさんです。
元空手世界王者の父のもと、3歳から空手を始めたというサラブレッド!
拳(こぶし)と書いて「けん」と読ませるあたり、さすがのサラブレッド感ですよね。
西村拳選手はツイッターをやってらっしゃいます。
普段からサポートして頂いている東海堂と私で共同開発した新しい道着「零-ZERO-」が発売されます🥋https://t.co/61t2ZsRAgD
↑東海堂HP大会各所にある東海堂ブースにて展示しているので是非皆さん見てください☺️#東海堂 #道着 #零 #ZERO #tokaido #new #uniform #KENmodel pic.twitter.com/JxW6gIcfai
— 西村 拳 (@KaratekingKen) September 30, 2018
情熱大陸に出演したり、テレビの露出も多め。
テレビで目にしたことのある方も多いかもしれませんね。
お顔や成績だけでなく、ファッションにも注目が集まる正真正銘イケメンさんみたいです。
イケメンすぎて、技に関するエピソードがかなり少ないようなのですが、本業での活躍を期待したいところです。
堺 亮介【トランポリン】

画像引用:バンダイナムコアミューズメント
名前(よみかた):堺 亮介(さかい りょうすけ)
生年月日:1997年7月24日
身長・体重:168cm・63kg
出身地:神奈川県伊勢原市
所属:金沢星稜大学(2020年4月1日からはバンダイナムコアミューズメント所属)
世界ランキング:2019年世界選手権5位
堺亮介選手が生後半年頃、お母さんが堺選手を連れてママさんトランポリンサークルに入った事から始まります。
その後1歳の時に自ら飛び始め、2歳で大会に出始めたというから驚きです!
堺選手は2014年、2015年全国高校選手権個人で2連覇しています。
2019年全日本選手権では個人優勝。
同年世界選手権では5位入賞です。
トランポリン選手になるべくしてなったと言える堺選手。
ツイッターをやってるのでチェックしてみて下さい。
東京オリンピック内定しました!!
沢山の応援ありがとうございました📣
※おめでとうメッセージはあとからゆっくり返します。#トランポリン #trampoline #世界選手権 #世界トランポリン #東京オリンピック #内定 https://t.co/rqf5N8PMEs— 堺 亮介 (@ryo_jump0724) December 1, 2019
羽根田 卓也【カヌー】

画像引用:羽根田卓也ツイッター
名前(よみかた):羽根田 卓也(はねだ たくや)
生年月日:1987年7月17日
身長・体重:175cm・70kg
出身地:愛知県豊田市
所属:ミキハウス
9歳の時に、元カヌー選手だったお父さんの影響でカヌーを始めました。
高校卒業後に、カヌーの強豪国スロバキアにカヌー留学をしています。
2008年北京オリンピックで14位。
2012年ロンドンオリンピックで7位。
2016年リオデジャネイロオリンピックで見事銅メダルを獲得しています。
イケメンでファッショナブルな装いから、2019年にはベストドレッサー賞スポーツ部門を受賞。
一方、ももクロの熱狂的ファン(モノノフ)という一面も持ちます。
#adidas pic.twitter.com/VFIotsw61U
— Takuya Haneda 羽根田卓也 (@Takuya_Haneda) February 5, 2020
鈴木 雄介【陸上/競歩】

写真:ロイター/アフロ
名前(よみかた):鈴木 雄介(すずき ゆうすけ)
生年月日:1988年1月2日
身長・体重:171cm・58kg
出身地:石川県
所属:富士通
中学時代に競歩を始めています。
2012年ロンドンオリンピックでは36位と不本意に終わっています。
2016年リオデジャネイロオリンピック選考にあたっては、股関節痛に悩まされて欠場する事態に。
2018年にやっと競技に復帰。
2019年世界陸上ドーハ大会50km競歩において、金メダル獲得!
2020年東京オリンピックに向けて着実に調子を取り戻しています。
なお今現在、20km競歩では、世界記録、アジア記録、日本記録を持っています。
楢崎 智亜【スポーツクライミング】

名前(よみかた):楢崎 智亜(ならさき ともあ)
生年月日:1996年6月22日
身長・体重:170cm・60kg
出身地:栃木県宇都宮市
所属:KDDI(TEAM-au)
小さい頃は体操をしていました。
その体操で培った強さとしなやかさを兼ね備えた体で、クライミングを始めて2年で世界のトップに。
2016年世界選手権では日本人初の優勝を収めています。
更に2019年8月世界選手権でも優勝し、2020年オリンピックに向けて調子は上々です。
これから内定されそうなイケメン選手

これから続々と内定のニュースが流れることでしょう。
今回のオリンピックから正式種目になった、
- サーフィン
- スケートボード
など、コアなファンを抱える競技にもイケメンの余花を感じますね。
引き続きイケメンウォッチをしていきます!
お楽しみに!!